2022年度 算数論理 小4・小5

「算数論理」は、”なぜそうなるのか?”を問答形式で考えさせ、思考を深めていく授業です。思考を深める上で必要な計算力、論理力を毎回授業のはじめに早いテンポでトレーニングし基礎力も盤石にしていきます。
「算数論理」は、静大附属浜松中、浜松西高中等部などの中学受験に、十分対応できる国語力と算数力を鍛える授業です。

概要
対象 | 小学4年生 | 小学5年生 |
講座日 | 毎週火曜日 | 毎週水曜日 |
算数論理 | 18:30〜19:20 | 18:30〜19:20 |
定員 | 12名程度 | 12名程度 |
内容
①論語の素読 |
②頻出計算と単位変換を暗唱 |
③ワークアウト「ビジョントレーニング」 |
④計算100題タイムトライアル |
⑤算数パズル(文章題論理系パズル) |
⑥講義(問答を繰り返す思考系授業を30分間) |
※⑦算数ゲーム(時間が余った時) |
お申込み・お問合せはこちら
お申し込み直後にメールが届かない場合は、迷惑メールをご確認ください。