blog
昨年、中学校の教科書が、8年ぶりに大改訂されました。これは、最新の社会情勢に合わせるために行われた改...
現在、まなび研究所では夏期講習の真っ最中です。小6受験生は「静大附属浜松中・浜松西高中等部・浜松日体...
7月14日は、まなび研究所の開塾23周年目の記念日でした。 毎年、この記念日に、塾では塾生たちとお祝...
成績を上げたいなら、成績の良い人たちが集まるところに行くのが手っ取り早い。 なぜなら、人は意識、無意...
文豪、川端康成は「伝える力は技術ではない」と言う。「うまく書く技術のようなものをちょっと教わっても、...
漢字や語句の練習に時間を割く受験生は多いです。 これは問題を読解する上で、絶対必要なことなので練習は...
どうやったら国語ができるようになりますか? 私はこの問いに、このように答えています。 まず、語彙力を...
勉強は全体で見ると、学校の授業時間よりも、自分一人で勉強しなければならない時間のほうが、圧倒的に長い...