中学受験セミナー、後日【録画版...
中学受験セミナーにお申し込みいただいた方全員に、後日【録画版】をお送りします。 <中学受験セミナー>2月4日(木) 静大附属浜松中篇2月6日(土) 浜松西高中等部篇 セミナーでは、中学受験の心構えを始…
Category|blog 2021/01/19
中学受験セミナーにお申し込みいただいた方全員に、後日【録画版】をお送りします。 <中学受験セミナー>2月4日(木) 静大附属浜松中篇2月6日(土) 浜松西高中等部篇 セミナーでは、中学受験の心構えを始…
Category|blog 2021/01/19
2020年12月27日安野光雅さんが肝硬変のため94歳で死去しました。 安野さんの遊び心ある創作本は私も大好きです。お父さんお母さんの子供の頃、あるいは子育て中に手に取られたことがあるのではないでしょ…
Category|blog 2021/01/19
1月15日(金)は浜松日体中の合格発表日でした。まなび研究所から受験した受験生全員が合格しました。 浜松日体中は私立の中高一貫校。医大を筆頭に、旧帝大、早慶を目指すなら断然お勧めです。授業、教師指導力…
Category|blog 2021/01/18
今、小5の算数の講座で円周を学習しています。 公式を使わず、考える算数を指導をしている「算数論理」では、円周を求めるときも公式を一切教えませんでした。 本質を考えさせると、気づきが生まれ面白いように問…
Category|blog 2021/01/15
令和3年度の静大附属浜松中の中学入試が終わりました。まなび研究所では今年も男子女子ともに合格させてあげられましたが、受験生全員を合格させてあげることは叶いませんでした。 附属中の男子18名、女子18名…
Category|blog 2021/01/14
作文問題は ”読みやすく書きやすい” でも… 作文問題は昨年同様に読みやすく書きやすい課題となりました。総合適性検査と異なり、出来た感がある受験生は多そうですね。しかし、今年のような課題は…
Category|blog 2021/01/12