blog

定期テスト成功の鍵:準備がすべて

11月は中学生にとって定期テストの重要な月でした。皆さん、テストの結果に満足できましたか?皆さんの努...

blog

ここまで続けてきたからできる

「できる、できる、できる、ここまで続けてきたから」 ―この言葉を胸に刻んで、君たちは今、大切な一歩を...

blog

「まなび読書祭り」成功の御礼と振り返り

今秋開催された「まなび読書祭り」が大盛況のうちに幕を閉じることができました。これもすべて、参加してく...

  • 特別講座・説明会・セミナー

    2024年度 入塾相談会【小学生】

    まなび研究所への入塾をご検討されている小学4・5年生のご家庭に向けて、2024年度入塾相談会を開催いたします。お子様に向いている塾なのか、まずは無料の入塾相談会にお越しください。塾長古橋が丁寧にお答え…

    【冬期講習】小6受験生:浜松西高中等部対策コース

    冬期講習浜松西高中等部対策コースの内容 ・入試直前最終チェック!適性検査と作文問題・受験面接講座・問題演習・受験コンサルティング 入試直前 最終チェック!適性検査と作文問題 浜松西高中等部入試対策とし…

    【冬期講習】読書講座とビブリオバトル

    ①読書講座 名文を読み、大事なところに線を引く。シンプルなトレーニングだけれども奥が深い。もっと本を読みたくなる講座です。 人生でもっとも多感な時期にあたる小学生が、シャワーのごとく言葉や文章を浴びる…

    【冬期講習】小6受験生:受験面接講座

    集団面接とディベート30題の演習 “受験面接講座”では、集団面接とディベートの技術を向上させます。受験生は効果的なコミュニケーションと論理的思考を学び、30題の実演を通してスキルを磨きます。 内容・集…

    冬期講習【中1・2】学調対策講座

    冬期講習【中1・2】学調対策講座の内容 静岡県内の中学校で、令和6年1月11日(木)に中学1・2年生を対象に実施される「静岡県中学校学力診断調査(学調)」のための対策講座。 ①学調の傾向と対策と勉強法…

    冬期講習 【中3】高校入試対策講座

    冬期講習【中3】高校入試対策講座 ①令和5年 静岡 公立高校入試 傾向と対策と勉強法 徹底解説セミナー②超集中空間で90分×3セットの”問題演習” ①令和5年 静岡 公立高校入試 傾向と対策と勉強法 …

    新中学1年生 準備講座

    中学生活はスタートが大事 中学校への進学は、ご家庭にとって大きな節目です。中学生になると、限られた時間の中で効率的に学習することが求められます。その土台となる当講座では、中学で求められる「時間管理」と…

    ブログ