第85回 親は哲学者であれ。自分で判断できる人に育てるために大切なこととは。



前回は内申点についてお話しましたが、今回は子供を育てる上で大切な考え方、生き方、在り方をお子さんにどう伝えたらよいか考えてみました。親は哲学を持って子供を育て、他所の子と比較することなく我が子の成長を認めていけると良いと思います。成長することは評価されること。これからの時代、AIとの共生が一つの大きなテーマになると思います。AIに使われないために、自分で判断できない人にならないためにも、哲学を持って生きていくことが本当に大切になってくると思います。今回は、親が哲学者であるべき理由や参考になる本なども含めてお話していきます。



ホッと一息 古橋和久の「まなびCafe」

子育てしていると教育の悩みは尽きませんよね。

「学校で勉強についていけてるかしら」
「今の勉強のままで大丈夫かしら?」
「中学受験ってなにをどうしたらいいの?」
「自分の気持ちを聞いてもらいたくても周りで相談できる人がいない…」などなど

教育について日常会話が繰り広げられる「まなびcafe」。
ここの常連客であるまなび研究所の塾長古橋が、みなさんのお悩みについて考えます。

みなさんもご一緒に会話に加わってくださいね。何か気づきがあるといいな。
毎週金曜『まなびcafe』で塾長古橋とホッと一息つきませんか?


ホッと一息 古橋和久の「まなびCafe」
ポッドキャスト質問フォーム

質問






2018/01/26 Category | blog 



« »