【適性検査問題篇】浜松西高中等部 令和3年度入試問題 傾向と分析
令和3年度の入試問題を早速解いてみました。その感想をお届けします。 難度上がる、適性検査問題 放送問題に読解問題が出題されたのには驚きました(総合適性検査問題 Ⅰの Ⅰの質問4)。放送文を聞き取り、グ…
2021/01/10 Category | blog
中学入試当日 ”タイガーウッズ理論” を実践しよう
アメリカのゴルファー、タイガーウッズの「タイガーウッズ理論」をご存じでしょうか? 並外れた戦績や記録、高度なゴルフテクニック。それに強いメンタリティまでをも併せ持つタイガー・ウッズ。 2020年は、1…
2021/01/08 Category | blog
中学入試直前に勉強するべきこと
いよいよ今週末は中学入試ですね。静岡県では国立の静大附属中や県立の浜松西高中等部、私立の浜松日体中が同日開催、1/9(土)です(浜松西高中等部は10(日)に面接試験も)。 受験生や親御さんは初めての中…
2021/01/06 Category | blog
2021年 新年ご挨拶
昨日より、2021年の通常授業が始まりました。 みなさま、明けましておめでとうございます。 さて、昨年末のことですが、”ワーママはるラジオ”でワーママはるさんが2020年に読んだベスト本を紹介されてい…
2021/01/05 Category | blog
浜松西高中等部の面接試験で高得点が取れる ”9つのこと”
小6受験生(浜松西高中等部・静大附属浜松中)の冬期講習「受験面接講座」が4日間の日程を終えました。 受験面接講座の初日は緊張した面持ちだった子たちも、日に日に自分らしさが出せ、集団面接の練習では活発に…
2020/12/30 Category | blog
クセになる。Kindle スキマ読書
本を読むことを第一としているまなび研究所ですが、私はこれまで電子書籍については触れていませんでした。 最近、kindle端末で読書をするようになって、その便利さを痛感しています。 これはもう手放せませ…
2020/12/29 Category | blog