【小6】中学受験 夏期講習
夏期講習の内容 浜松西高中等部、静大附属浜松中、浜松日体中の小6中学受験向けです。 国算「構造理解」編 浜松西高中等部や静大附属浜松中の入試問題は、「文章中に書かれていないことを想像し、それを表現する国語記述問題」や「抽…
2023/06/01 Category | 特別講座・説明会・セミナー
【小4・5・6】心に作家を住まわせる読書講座
心に作家を住まわせる読書講座 読書講座の目指すところは、「本との出会いを通じて、心に作家を住まわせる」ことです。誰でも参加しやすいストーリーテーマのおかげで、初めて参加する方でも安心してご参加いただけます。 講座では、名…
2023/06/01 Category | 特別講座・説明会・セミナー
静大附属浜松中・浜松西高中等部 中学受験相談会 【小4・5・6】
中学受験相談会を開催します。 中学受験相談会では、静大附属浜松中・浜松西高中等部の受験に関するさまざまなご相談に応じます。お子様の志望校合格に向け、現状の課題を見つけその解決法を提案させていただきます。 通常11,000…
2023/06/01 Category | 特別講座・説明会・セミナー
【中学受験オンラインセミナー】小6が夏から始める受験勉強「サンドイッチとポモドーロ」学習法
これから夏に向け、受験生はぐんぐん成長していきます。入試問題に対応できる学力を身につけるため、問題も難しくなりますが、お子様の学力を天井なしで伸ばせるだけ伸ばしたい。そんな思いで、日々指導にあたっています。 私(塾長古橋…
2023/05/25 Category | blog, 特別講座・説明会・セミナー
受験国語【中3受験生】
解き方を習得し豊富な問題演習から国語力を高める 書き抜き問題、記述問題に取り組む際の設問の読み方や減点されない解答文の書き方などを、実際に出題された高校入試問題を使いながら指導。豊富な問題演習から盤石な国語力が身について…
2023/02/21 Category | 特別講座・説明会・セミナー
特進クラス【中学生】
勉強にレバレッジをかけると成績が上がる 成績を伸ばすための方法は人によって異なります。例えば、数学の図形問題ができるようになれば点数が上がる人、ミスを減らせば成績が向上する人、勉強量を増やせば目標達成できる人がいます。人…
2023/02/11 Category | 特別講座・説明会・セミナー
静大附属浜松中受験クラス【小6】
静大附属浜松中の入試問題の特徴 静大附属浜松中の入試問題は、「文章中に書かれていないことを想像して書く国語記述問題」や「問題を抽象化させて応用へと変化させる算数問題」など、いわゆる類推して答える問題が特徴です。表面上の理…
2023/02/11 Category | 特別講座・説明会・セミナー
浜松西高中等部受験クラス【小6】
浜松西高中等部の入試問題の特徴 浜松西高中等部の適性検査問題は、作文問題から始まり、放送問題、適性検査問題 Ⅰ、適性検査問題 Ⅱまでと問題の種類と問題量が多いのが特徴です。そこに、表グラフ、図、資料が加わるのだから、頭脳…
2023/02/11 Category | 特別講座・説明会・セミナー