AIスピーカーを使い始めて二週間 思ったこととは?

私「アレクサ、リラックスできる曲をかけて!」

アレクサ「🎵〜」



AIスピーカー(アレクサ)を使い始めて二週間が経ちました。
話しかけるだけで要望に応えてくれるから
とっても便利です。

話しかけるだけ。一切機器に触れません。

コレ、凄くないですか!

AppleのSiriを使うためには、まずは機器に触れなければなりません。
車のカーナビ音声操作も、まずはボタンを押さなければなりません。

この動作がないのです。
革新的!驚きます。

さて、私の購入目的はAIスピーカーを使った英語レッスンなのです。
経営する者、最新機器に触れていなければ、経営の舵取りができません。
学習業界も、早晩、AIスピーカーを使った学習システムが普及するのは目に見えています。

「AIスピーカーに何ができて、何ができないか」
今、機器の特徴を把握しておけば、今後、自分にとって有益な情報を収集できます。
期待は高まりますね。



話を戻しましょう。
英語レッスンを試してみました。
残念ながら
期待していたレベルではありませんでしたが、それなりに効果を実感できました。

今後AIスピーカーに搭載できるスキル(アプリ)が、べき乗に増えていくと思いますから
これから切磋琢磨されたスキルが誕生してくるでしょうね。
もう直ぐにでもアッと驚く使い方ができるようになりそうです。

そのうち、各部屋に一台、勉強のお供に一台机の上に置かれて、辞書として、用語集として、英会話レッスンとして、学習スケジュールとして話しかけながら勉強を進めるような時代になるでしょうね。



今、AIスピーカーに対応する家電がものすごい勢いで世に出てきています。照明、掃除機、電子レンジ、車載カーナビまでも。世の中の変化が、AIスピーカーが加勢したおかげでスピードを増しています。勢い興じて、気がついたら、便利ゆえに何でも頼ってしまう人間にもなりかねません。

AIに使われる身ではなく、AIと共生できる身になる。
そのために「自立」は、今やこれからの子育て、教育ではメインテーマになると思います。

いくら頭脳明晰でも、指示されなければ勉強できない体質では、AIに使われる身になります。思うところがある方は一刻も早く体質改善して、AIと共生できる関係を目指したいですね。



将来を背負って立つ子供達には「自分で考える」「意見を持つ」教育がますます求められています。

まなび研究所の国語指導では「自分の意見を持ち、文章にする」トレーニングをしています。

AIスピーカーの登場で、さらに指導に力が入ります!



2018/01/22 Category | blog 



« »