なぜ今、この40日間が最重要なのか
- 9月2日まで残り40日間。この期間を逃せば、もう二度と県学調の結果は変えられない
- 215点は県内トップ校合格者の平均スコア。浜松北高校などの最難関校合格者レベル
- 県学調の範囲=今まで習った範囲。一石二鳥で学調も内申点も同時に最高レベルへ
- 平均125点に対し215点は偏差値75超え。この夏で人生が決まる
■ コンサルティングとは?
9月2日の「第1回学調」で浜松北高合格のために必要とされる《215点》を突破することを目標に、今の学力や生活習慣を分析し、科目別の弱点を洗い出します。
そのうえで、「どの科目をどう伸ばすか」「毎週何をどこまでやるか」などを、週1回の個別コンサルティングで指導していきます。
一人では迷いやすい夏の勉強。
「これでいいのかな?」という不安をなくし、やるべきことが明確になるからこそ、40日間を集中して走り切ることができます。
勉強の“作戦”から“実行の習慣化”まで、あなたの学習を全面的にサポートします。
県内トップ校への道を切り拓く215点。平均125点を90点上回る圧倒的スコアを、まなび研究所が25年間で培った”確かな学び方”で確実に達成する40日間集中プログラム。
事前面談にお申込み浜松北高校などの最難関校合格者の2回合計平均:430点(1回平均215点前後)
つまり、9月の第1回で215点を取れば、あなたは既に合格者平均レベル。この40日間で人生を変える最後のチャンスです。
注意:215点未満では、県内トップ校の合格は極めて困難になります。
まなび研究所が25年間、高校受験指導で培った”確かな学び方”と実績をもとに、40日間という限られた時間を最大限に活用します。
個別の弱点分析から時間配分戦略まで、215点突破に必要な全てを個別設計します。
9月2日の県学調まで、残された最後の40日間を徹底サポート。毎日が勝負です。
前週の進捗分析、弱点克服のための個別指導、215点突破への戦略策定、模擬試験の実施と解析、メンタルサポート
お持ちのテキストを最大限活用。必要に応じて最適な教材をご提案いたします。
指導歴25年
浜松北高・浜松西高中等部・静岡大学附属浜松中の合格実績多数
25年間の指導経験で培った、基礎固めとミス分析による短期間得点アップ手法を確立
浜松北高合格という一生の財産への投資
支払方法:銀行振込またはクレジットカード
※詳細はお申込み時にご案内いたします。
事前面談予約フォームから必要事項をご入力ください
内容確認とコミット度を判定(来塾・オンライン両方可能)
お支払い完了で正式スタート。40日間の挑戦開始
ご質問はフォームまたはLINEからお気軽にどうぞ。
LINE で質問・相談する2025/07/02 Category | blog
« 静岡県学力診断調査 215点突破戦略:中学3年生のための夏休み完全攻略ガイド 【7/1付】意見を育てるニュース教室:つい口出ししてしまう親へ~子どもの『違う答え』が教えてくれた大切なこと »