やる気ターボのスイッチを押した「シェア会」

「まなびBASIC」を受講している中学生が定期テストで学年ナンバー1を獲得しました(*^^)v

さて、短期間で成績向上の躍進が止まらない「まなびBASIC」で、先日「シェア会」を行いました。

シェア会とは一体なんだ?

ということで少し説明すると、
「share:分かち合う」こと、つまり、勉強の仕方をお互いに学び合う会です。

まなびBASICを 約2ヶ月間行ってきたのですが、シェア会では自分の勉強方法を、みんなの前でインタビュー形式で語ってもらいました。
「良かったこと」「失敗したこと」「工夫したこと」「これからのこと」そして最後にスケジュール表を張り出す(まなびBASICでは「何を」「どのように」「どれくらい」勉強するのかをスケジュール表に書き込むのがルール)。
最後に質疑応答の時間を設けて、みんなでみんなの勉強方法をシェアしました。

シェアすることって価値がありますよね。
なぜならシェア会に参加すれば、周りの友達の勉強方法がわかり、刺激を受けるからです。良いものを共有できる喜びがり、クラスの平均値がグンと上がる効果もあります。このシェア会が中学生たちのやる気ターボのスイッチを押してくれます。

「その方法、自分もやってみよう」
「そのやり方で失敗したのか、自分も気をつけよう」
「周りのみんなと比べると、自分は計画が抽象的だ。もっと具体的にしてみよう」

そして、シェア会の最後にまなび研究所を卒業していった先輩たちの勉強方法を紹介。
難関受験を突破していった先輩たちの勉強方法に「うわー」「すげー」と言葉を上げて驚いていました。

受講した中学生全員が、終始一生懸命メモを取っていました。
このシェア会でより一層、勉強法に磨きがかかり成果が上がることでしょう。
益々、テストの結果が楽しみになってきました。


2016/10/04 Category | blog 



« »